イベント 南定祭

9/19(金)・20(土)に南定祭が行われました。

1日目では、販売実習のための工夫した部分などを発表する成果発表や南定祭までの生徒たちの頑張りを映像化したオープニングムービー、生徒会が考えたスリッパ飛ばしや花火で楽しんでいる様子が見受けられました。

成果発表では、各グループがどのようにしたらたくさん売れるのか、おいしい商品を作るための試行錯誤の様子を発表し、翌日の販売実習のための各グループの軌跡が見られました。

生徒会が考えた南定祭恒例のスリッパ飛ばしでは、女子グループは2年生の大活躍や男子グループは生徒会の出場などが見られ、大いに盛り上がりをみせました。その後の花火では各学年できれいな花を咲かせていました。

2日目では、生徒たちは朝早くから集まり調理を開始するなどの準備をし、販売実習に臨んでいました。今年は100名を超える来場者だったため、前売り券だけでなく、当日券の販売も大盛況でした。生徒たちは互いに助け合い、調理や販売などを行っていました。

午後からはステージ発表に移り、2年男子のダンス、1年女子の歌、ボランティア部のパフォーマンスで会場全体を沸かせました。2日間を通して生徒たちは頑張りを続けていたため、みな最後のほうでは疲れ果てていました。