第46回北海道高等学校弓道選抜大会北北海道大会が、令和6年10月12日~13日芦別市総合体育館で開催されました。今大会に男女の団体と個人戦は男女3人ずつが出場しました。 個人戦では8射6中した落合選手(2年次生)と5中した里見選手(2年次生)が決勝に進出しました。13人で行った決勝射詰は、1射目里見選手は残念ながら外してしまいましたが、的中した落合選手を含め9人で2射目を行いました。その2射目を的中したのは落合選手を含む3名。そして3射目を中てたのは落合選手だけで、見事優勝を手中にしました。
団体戦では男子は36射25中でトップ通過しましたが、女子はメンバー交代しながらなんとかギリギリの36射17中の4位通過でした。以下、決勝リーグ戦の結果です。
<男子> 南ケ丘9中-8中北見緑陵 <女子> 南ケ丘8中-7中旭川農業
南ケ丘8中-7中北見北斗 南ケ丘8中-7中留萌
南ケ丘6中-9中旭川永嶺 南ケ丘8中-4中砂川
1中差の試合がそれぞれ2試合ずつあり、それを勝ち切れたのが大きかったです。男子は2勝1敗でしたがリーグ戦での総的中数で旭川永嶺を上回り2年連続7回目の優勝を、女子は3戦全勝で4年ぶり4回目の優勝を果たし、男女団体揃って全国大会への出場権を獲得しました。応援、声援いただいた関係者の皆様方に心より御礼申し上げます。大変ありがとうございました。(文責:顧問細川)