
網走南ケ丘高校で過ごす3年間は、充実した学びと豊かな経験が待っています。
1年次は高校生活への慣れとクラスメートとの交流がスタート。学びやクラブ活動を通じて高校生としての基礎を身に付けます。
2年次はより専門的な科目に進み自分の興味や将来の進路に関連する学びを深め、クラブ活動やイベントでは自己成長やリーダーシップを発揮する機会を得ます。
最終年次は具体的な将来に向けた進路への準備を進めながら後輩の指導やサポートに携わり、思い出に刻まれるイベントをクラスメイトと共有し3年間の集大成を迎えます。
3年間を通し、個々の興味や才能を伸ばす様々な機会が提供されるため、多彩な経験を通じて自己成長し、将来に向けた準備を進めることが出来ることでしょう。


南高祭
7月初夏の南高最大の文化イベント。
生徒独自考案の衣装を制作し、ファッションショーを実施。それを身にまといクラス全員で舞い踊るクラスパフォーマンスは圧巻です。その他にも、各HRで行われるクラスイベントや学級旗は、クラスの団結力を表し他の生徒や網走市民を楽しませてくれます。網走市からはもちろん、オホーツク周辺より協力賛同してくださる露店やキッチンカーで、生徒や保護者の方々のお腹も満たしてくれます。※
※キッチンカーによる販売はその年度により有無が発生します。
網走湖一周強歩遠足
秋に行われる南高伝統行事。
オホーツクの秋風を感じながら男女ともに網走湖一周を廻ります。左に網走市の象徴の一つの網走湖を臨みながら、力強く自らの限界に挑戦することで心身ともに鍛えられます。
その長く歩んだ証は南高生としての自信と誇りとなり、その友と歩んだ記憶は南高生のみ心身に想い出として永遠に刻まれます。


体育大会
夏の南高激熱スポーツイベント。
クラス対抗で行われる様々な球技やリレー競技などでお互いを高め合います。部活対抗リレーなどクラスの枠を超えた競技もあり、クラス内の絆、リーダーシップ、協調性、クラス外での団結力も磨かれる白熱必須のイベントです。

南高日誌
南高の今をお知らせするブログです。
南高でのイベントや行事などはもちろん、楽しく魅力あふれる授業の様子やお知らせなどもお伝えしております。
南高日誌

部局活動紹介
運動系部活11種、文化系部局同好会7種の計18種の中から自分の興味にあったを選択し参加活動することができます。日々楽しく主体的に取り組み努力を重ね毎年多くの部・局・同好会が、全道・全国大会に進出しています。
部局活動を通じ自分の未知なる可能性と才能は引き出され、自分の進路活動に活かされる事はもちろん、網走市やオホーツク・全道・全国への地域貢献活動にも活かされています。
部局活動紹介

南高カレンダーは、一年間の行事日程を紹介します。
南高生の皆さんが年間行事予定を知るのは勿論、保護者の皆さんにとっても有益な情報をお伝えしております。
中学生の皆さん向けに、オープンハイスクールの予定日や、推薦・一般入試の日程もご紹介しています。
※年間行事は予定であり、学校事情により年度途中で変更又は追加される場合がございますのでご了承下さい。
令和6年度(2024年)年間行事予定表
