学校生活の様子

イベント 対面式

4/10(木) 対面式が行われました。

上級生達が新入生に向けて、生徒会や部活動を中心に学校紹介・部活動紹介を行っていました。

その後、生徒会主体のレクリエーションでは、学年関係なく和気藹々とした様子が見られ、新入生の緊張もほぐれていきました。(文責:石川)

学校 始業式

4/9(水) 始業式が行われました。

新学年としての在り方を話す校長先生の顔をしっかりと見ながら、真剣に聞いている様子が見られました。(文責:石川)

お祝い 入学式

4月8日(火)令和7年度北海道網走南ケ丘高等学校定時制課程入学式が行われました。

新入生は、高校生になるという希望を胸に秘めたような様子と、少しの緊張感を持って式に参加することができました。

新入生代表からは、「学業に励み人間的に成長できるように一生懸命努力する」という熱を持った宣誓の言葉がありました。(文責:石川)

 

校長式辞.pdf

グループ 終業式

3/24(月)に、令和6年度後期終業式及び離任式が行われました。

まず、終業式前の各種表彰では、成績優秀者や皆勤賞・精勤賞などの生徒が表彰されました。

次に、終業式では校歌斉唱や校長講話が行われました。校歌斉唱は、生徒全員が声を出し元気よく歌えていて、校長先生も喜んでおられました。

最後に、離任式ではお別れの挨拶や花束の贈呈などが行われ、生徒一同、離任されるお二人の門出をお祝いしました。

お祝い 卒業式

3/1(土)に、第76回卒業証書授与式が行われました。

当日は晴天にも恵まれ、4年生4名、三修制の3年生7名、計11名が無事本校を巣立っていきました。

校長式辞.pdf

また、卒業式終了後には最後のホームルームが行われ、高校生活最後の一時を楽しんでいました。(文責:齋藤)