南高日誌 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (2) 2025年3月 (5) 2025年2月 (1) 2025年1月 (2) 2024年12月 (1) 2024年11月 (6) 2024年10月 (3) 2024年9月 (1) 2024年8月 (4) 2024年7月 (1) 2024年6月 (3) 2024年5月 (2) 2024年4月 (0) 2024年3月 (3) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (3) 2023年11月 (0) 2023年10月 (1) 2023年9月 (2) 2023年8月 (2) 2023年7月 (0) 2023年6月 (3) 2023年5月 (6) 2023年4月 (4) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年次進路講演会 投稿日時 : 2023/06/01 学校管理者 6月1日(木)の5・6校時に1年次生徒向けの進路講演会が、本校体育館で行われました。札幌より講師の先生をお招きし、進路実現のために必要な復習や予習の大切さ、道程を分かりやすい言葉で生徒に伝えていました。毎日忙しい日が続き、つい怠ってしまいがちですが、日々の積み重ねとスモールステップが鍵になります。参加した生徒は、講師の話を熱心に聞きながらメモを取っていました。 « 414243444546474849 »
1年次進路講演会 投稿日時 : 2023/06/01 学校管理者 6月1日(木)の5・6校時に1年次生徒向けの進路講演会が、本校体育館で行われました。札幌より講師の先生をお招きし、進路実現のために必要な復習や予習の大切さ、道程を分かりやすい言葉で生徒に伝えていました。毎日忙しい日が続き、つい怠ってしまいがちですが、日々の積み重ねとスモールステップが鍵になります。参加した生徒は、講師の話を熱心に聞きながらメモを取っていました。