みなさん、はじめまして!
南ケ丘高校PTA広報委員です。
昨年度までは広報誌【黎明通信】を半期に一度発行しておりましたが、今年度より学校ホームページを活用し【黎明通信・PTA支部だより】としてリニューアルすることになりました♪
南ケ丘高校PTAは第1支部から第11支部まで地域によって支部がわかれていますが、広報委員では月に一回、支部ごとに担当月を決め、各支部の話題・出来事などを画像と共に情報提供していきたいと思います。
今年は南ケ丘高校の百周年記念の年でもありますし、その節目の年に新しい取り組みを、と案出してみました。
システムに慣れるまで至らない点もあるかと思いますが、どうかご了承くださいm(__)m
ではまず7月の担当は・・・第1支部です!
第1支部は網走第一中学校区の支部です。南ケ丘高校の所在地域でもあります。
第1支部の7月のニュースと言えば…3年ぶりに網走の夏の一大イベント「あばしりオホーツク夏まつり」が開催されました!
ここ何日かでまた急激にコロナ陽性率が高くなってきた網走市内ではありますが、みなさん徹底した感染対策でお祭りを楽しんでいたようでした!
ではお祭りの紹介です。
◎前夜祭の納涼ビール祭り
お笑い芸人も来ましたよ!
久しぶりに網走の夜に熱気が訪れました〜!
◎流氷おどり
網走に合宿中のWEリーグ
大宮アルディージャVENTUSの選手の皆さんも参加してくださいました〜\(^^)/
◎花火大会
当日は、花火大会会場である道の駅の良席で見ることが出来ました!
スマートフォンで撮った写真ですので画質はあまり良くないですが、雰囲気だけでもお伝えしますね^^;
水面から花火が打ち上がって行きました!どういう仕掛けなんだろう…。
二尺玉です!
ドン!という音と振動が身体中に響きました!
フィナーレは、視界に入りきらないくらい、夜空一面に花火!!!でした!
網走サイコー!!!
花火大会の最後に、スマホのライトを照らして花火師さん達に感謝の気持ちを伝えるという粋な演出もありました。
コロナ禍で開催されなかった3年分の思いが詰まった素晴らしい花火大会でした。
来年もさらにコロナが落ち着き、開催できることを願います。
花火大会を開催してくださった関係者の皆様、ありがとうございました!
以上が第1支部で行われた、七月の大きなイベントでした!
黎明通信・PTA支部だよりのトップバッターということでどういう方向性で行けばいいのか悩みましたが…お楽しみいただけたでしょうか?
実はこの原稿の締め切りは、広報委員の初めての打合せから5日後だったのです…!!←言い訳。
次回の投稿は8月28日を予定しています。
担当は第10支部です!
お楽しみに〜♪