「網走にも男子中学校を」という地域の人々の並々ならぬ教育への情熱と献身的なご厚志によって大正11年、北海道庁立網走中学校が誕生した。以来、網走地方の中核校として『質実剛健』、『文武両道』の建学精神と気風は、伝統として脈々と後輩に継承され、しっかりと今日に生きている。昭和23年に道立網走高等学校と改称し、23年に定時制普通科を設置、25年には男女共学になるとともに、全日制普通科・商業科及び定時制普通科を設置する北海道網走南ヶ丘高等学校と改称しました。その後、全日制商業科及び定時制農業科の閉科など、幾多の変遷を経て、全日制普通科単位制4間口と定時制普通科1間口を併置し、現在に至っている。

 進学、部活動、そして伝統ある網走湖一周マラソン(現在の強歩遠足)等々にも意気に燃えて挑戦していく気概は今なお健在である。 部活動も盛んで、網中時代、剣道部が全国大会で準優勝、野球部は昭和42年夏と同45年春のセンバツと2度甲子園の土を踏んだ他、同40年の第20回国体でボート部が優勝、文化系では吹奏楽局が全国高校総文祭音楽発表大会に出場するなど、多くの部が全道・全国大会で活躍している。

 「澎湃たる浪、すさべる嵐」で始まる校歌は、日本の東端の激しくも豊かな自然と風土に生きる人々の、本校教育にかける夢とロマンの大きさを感じ取れる。卒業生は21,000名(全・定含む)を超え、常に、母校「網走南ケ丘」を忘れず、在校中に培った建学の精神を基軸に、忍耐・努力を惜しまず、管内はもとより、国内・外の多くの分野で広く社会に貢献し続けていることは本校の誇りであり、励みである。

 草創期からの伝統である校是「文武両道」の下、部活動の加入率は現在90%を超え、部活動で醸成された、人間性、集中力が学習活動にも良き影響を及ぼし、進学状況との相乗効果が見られる。
 国公立大学への進学も、40名を超えてきており、地域、保護者の信頼と付託に応えるべく、教職員一丸の教育姿勢がある。生徒は、純真素朴、よく指導に従い学習や諸活動に取り組んでいる。約35%弱の生徒が網走市外からの生徒であり、「より温かく、より厳しく」互いに磨き合いながら学んでいる。        

 本校は開校以来、教育環境の整備、教育内容の充実に努め、現在、普通科単位制4間口を擁し、次代を担う若者の教育に当たっている。

 創立100年の年輪を刻むオホーツクの伝統校としての本校の歩みを確かめつつ、単位制の充実など、新しい時代に対応した教育活動を推進していくことが私どもの責務であると自戒している。

(令和6年四月)

 

大正 11.03.07 北海道庁立網走中学校設立認可(文部省告示17号)
  11.04.18 仮校舎で開校1年2学級
  11.11.01 校舎落成(遠藤熊吉氏寄附)
  12.04.04 校地寄附(藤野隆三氏)
  13.00.00 校訓制定 「自主自立 奉仕勤労 明澄端正」
昭和 02.03.14 校舎全焼
  03.10.05 校舎新築落成式挙行
  04.03.05 校旗寄贈(佐々木蔵之助氏)
  06.11.18 校歌制定
  08.10.17 開校10周年式典挙行
  10.01.19 作業教室新築落成
  12.10.09 開校15年周年式典挙行
  12.12.09 柔道場・図書館新築落成
  16.01.08 1学級増認可(1学年3学級)
  17.02.26 1学級増認可(1学年4学級)
  17.09.18 開校20周年式典挙行
  18.11.28 校舎増築落成
  22.10.03 開校25周年式典挙行
  23.04.01 道立網走高等学校と改称
  23.10.15 定時制普通科併設(1学級)
  23.10.30 定時制常呂分校設置
  23.11.01 定時制斜里分校設置
  25.04.01 北海道網走南ケ丘高等学校と改称
    全日制・普通科・商業科設置・男女共学
    斜里分校独立
    定時制小清水分校設置
    定時制農業科併設(市立)
  26.04.01 定時制農業科道立移管
  27.04.01 小清水分校所管替(網走向陽)
  27.10.18 開校30周年式典挙行
  28.04.01 常呂分校独立
  32.09.18 開校35周年式典挙行
  33.04.01 商業科1学級増認可
  35.12.27 体育館新築竣工
  37.09.15 開校40周年式典挙行
  41.11.01 屋外照明新設
  42.04.01 全日制商業科募集停止
  47.10.08 開校50周年式典挙行
  50.04.01 定時制農業科募集停止
  53.05.17 校舎改築工事着工
  53.12.15 第1期工事完成(一部教室使用開始)
  54.12.25 第2期工事完成(新校舎全面移転)
  55.12.06 格技場完成
  56.11.14 前庭舗装工事完成
  57.09.19 校舎落成・創立60周年式典挙行
  58.05.28 遠藤熊吉翁胸像除幕式
  58.08.20 黎明会館竣工・落成式
  61.10.27 「北海道体力づくり」表彰(最優秀校)
  63.04.01 「国際理解教育」指定研究(~平成3年)
平成 元.03.10 校章寄贈(第39回卒業生)
  04.09.27 創立70周年式典挙行
  06.10.30 ブロンズ像「瞳海」(寄贈者網中20回橋本活道氏)中庭に建立
  07.03.28 体育館改築・格技場曳屋工事竣工
  07.04.23 屋内体育館並びに格技場改築落成式(黎明会よりステージ幕寄贈)
  07.11.08 部室曳屋・テニスコート・駐輪場工事完成
  07.12.08 グラウンド改修工事(第1期・第2期)完成
  07.12.13 屋内体育館外溝工事完成
  11.04.01 体育スポーツ推進校(文部省指定、~14.3.31)
  12.02.10 防災対策校舎改造・付属施設整備工事第1期工事完成
  13.02.01 防災対策校舎改造第2期工事完成
  13.04.01 1学級減(1学年5学級編成)
  14.09.14 創立80周年式典挙行
  15.10.10 学力向上フロンティアハイスクール奨励校に指定
  20.04.01 全日制普通科 単位制の導入
  21.03.23 東京農業大学生物産業学部との高大連携相互協力協定書締結
  21.04.01 清里高校との地域キャンパス校、センター校連携開始
  21.04.06 南高三原則の制定
  22.03.09 全日制 学校教育目標の一部改訂 目指す学校像の制定
  22.04.07 定時制 学校教育目標の一部改訂 目指す生徒像の制定
  24.04.01 「英語力を強化する指導改善の取組」に指定(文部科学省指定~25.3.31)
  24.10.06 創立90周年式典挙行
  25.04.01 「英語によるコミュニケーション能力・論理的思考力を強化する指導改善の取組」拠点校に指定(文部科学省指定研究事業)
    「北海道高等学校学力向上推進事業(モデル別学力向上プロジェクト)」数学(協力校)
  27.07.23 「中高生の科学研究実践活動推進プログラム」学校活動型実践校に選定(国立研究開発法人 科学技術振興機構)
  28.06.03 「北海道高等学校学力向上実践事業」協力校に指定(北海道教育委員会)
  29.05.30 北海道高等学校学力向上推進事業
    「平成29年度ハイレベル学習セミナー(地区セミナー)」推進校(北海道教育委員会)
  30.08.29 「平成30年度教科等の本質的な学びを踏まえた主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)の視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究(SCRUM)」連携校(北海道教育委員会)
  30.12.25 校舎大規模改造工事(第1期工事)完成
  31.01.18 平成31年度教育課程研究指定事業「カリキュラム・マネジメント」指定校(文部科学省事業H31~R02年度)
令和 02.02.21 校舎大規模改造工事(第2期工事)完成
  02.04.01 全日制1学級減(1学年4学級編成)
  04.11.12 創立100周年式典挙行